くもり時々晴れ今日あたりから「しらかば花粉」が飛ぶらしく?、やっと春がきたって感じの札幌です。
ってことで、お天気が良ければ行くところは「病院」。(笑)
ま、予約がたまたま今日だっただけなんだけど、肩や首の痛みで北大病院に行ってからほぼ1か月。
処方された薬を飲みながらストレッチや筋トレをしてるけど、正直あまり変化はない。
でもストレッチのおかげで肩こりはかなりいい気がするし、妹と毎日6000歩くらいは歩いていたので(笑)カラダが軽く感じる。
ところで、診察を受けていた時・・
先生 「調子はどうですか?」
ワタシ 「えっと、痛みは少し良くなりました。でも顔のしびれがあまり変わりません。」
先生 「あれ?顔にしびれあったっけ?」
ワタシ 「はい、あります。」
先生 「ふ~ん、そうか。じゃ、こっちに座ってみて。」
イスに深く座らされて何をされるかと思いきや、先生がやったのはいわゆる「かっけ」の検査でやる、膝のあたりを小っちゃいハンマーみたいで叩くやつ。
「・・(えぇ・・アタシって かっけ なの?)・・」両膝を交互に叩く先生と、それに反応するワタシの足。
コン!
コン!ビョ~ン!
ビョ~ン!コン!
コン!ビョ~ン!
ビョ~ン!
(ちがうだろ・・)
コン!
コン!ビョ~ン!
ビョ~ン!コン!
コン!ビョ~ン!
ビョ~ン!そりゃさ、検査でやってるくらいだから叩かれたってそんな痛くはないけれど、たまに骨をクリーンヒットするし(笑)、途中でワタシが履いてたお気に入りのスリッポンも思いっきりぶっ飛んじゃって、先生も軽く楽しくなっちゃってるみたいになりながら?(^_^;)、叩くこと約30回。
さすがにちょっと痛くなってきた・・
先生 「うん、
脳 は大丈夫そうだな」
ワタシ 「え・・
脳 の検査でしたか・・(^_^;)」
先生 「痛いのは首と肩のあたりだよね」
ワタシ 「は、はい・・」
でもホントはその時一番痛かったのは先生に叩かれた、
膝 !!(爆)
ま、30回叩いたおかげでわかったのか?とりあえず脳のMRIは撮らないで様子を見るってことでよかったんだけどさ。
ほっ・・
夜も少し温かくなってきたので、そろそろウォーキングも始めようかな。
GWはとりあえず何の予定もございません。でも、桜が咲いたら見に行かなくっちゃね♪

