晴れ時々くもり今日も予想最高気温は33℃とかなり暑い。
おまけに昨夜は仮眠なしで男子サッカーの試合をAM3時頃まで見てたので、今日はちょっとダルダル・・
ところでさっきスーパーの野菜売り場で地物のとうきびを見かけました。
地物のとうきびが出てくると夏も本番って感じがいたしますねぇ。
だけど、今日はものすごく暑くてとうきびを茹でるような気分じゃない・・(-_-;)
だから茹でたとうきびを買おうかな~と思い、お値段を見ると2本で380円。
生のとうきびは1本129円。
う~ん。
軽く悩み、生のとうきびを買ってまいりました・・ぶふふ
ちょうどスーパーにやり方を書いた紙が置いてあったので、前々からやってみたいと思っていた「レンジで茹でるとうきび」をやってみることに♪
と言っても、皮をむいて水で洗ってラップを巻き、5分前後レンジしたあと(500Wの場合)に海水くらいの塩水に漬すだけと超簡単。

で、5分後に、もしかしたら茹でるよりも美味しくできた感じで、ちょっとびっくり。
電子レンジってホントに偉いねぇ・・(笑)
クリックしてくださるみなさま、いつもありがとうござります。
ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただくととても励みになりますです。
↓↓↓
今日のオリンピック観戦に備えてちょっと仮眠したいとこなんだけど、めちゃくちゃ暑い・・llllll(-_-;)llllll